2015年6月28日日曜日

第73話 勝算

福本先生っぽい表題の付け方を今月はしてみましたが、それもこれが最後。 最強伝説黒沢の第73話が「勝算」。 マジパクリ、しかし、書かねばならなかった、どこかで…。 戦う以上、向き合わなければならない。 避けては通れない…勝敗と言う名の命運、裁き、結末…。 この勝負、勝てるのかっていう肝心な部分。 Android ゲームアプリ競争における、個人デベロッパーの「勝算」について真剣に考えてみたい。

勝ちの目は限りなく薄い
まるで薄氷を歩くかのよう

競馬ではマイペースな差し馬とか、ラスト付近まで脚を残す追い込み馬もあるが、 ボートレースではだいたい第1コーナーを曲がったくらいで大勢が決まる。 最初に一位をキープした艇がそのまま逃げ切るパターンが圧倒的。 これは、Android アプリの走り方と似ている。 リリースしてから最初の1カ月(新着扱いになる期間)を、競艇で言うところの「第1コーナー」と考えるのだ。

最初の1カ月で高順位に付けたなら、その後の展開も恵まれたものになりやすい。 逆に最初の1カ月でもたついてしまうようなら、そこからの巻き返しは厳しい。 いかに他の競合を振り切って高順位に付けるか、そこにはアプリの質を越えたテクニック、もっとあざとく言えば宣伝費が 必要となる。

DL数評価点メーカーその他のアイテム数
1100k*3.9*SQUARE ENIX Co.,Ltd.57
2100k*3.1*GameOn Co.,Ltd.8
3100k*3.8*SQUARE ENIX Co.,Ltd.57
4100k*3.9*Voltage, Inc.86
5100k*2.7*Sammy Networks Co.,Ltd.14
6100k*4.0*Goodia Inc.249
710,000k*4.4*King8
8100k*3.2*Gala Japan Inc.0
950k*4.8*tokyogame0
10100k*4.0*Hero Bubble Shooter0

新着無料で上位の10位。どうも、ある特定のアプリを運営する為だけに新規デベロッパー名義を立ち上げるというやり口があるみたいですね。 8~10位はバリバリの会社組織なのに処女作経営となっています。 あまり面白味が無いので、次は51位~60位を見てみましょう。

DL数評価点メーカーその他のアイテム数
51100k*3.8*JOYCITY Corp.4
525k*3.5*Cybergate Technology Ltd.85
535k*4.7*SpiriteK Inc.1
54100k*3.7*NHN PlayArt17
55100k*4.1*LUNOSOFT INC.11
565k*2.4*LINE Corporation66
571,000k*4.6*Miniclip.com32
585k*4.4*ArtDigic4
595k*3.9*DeNA Co., Ltd.62
601k*4.2*ESC-APE by SEEC6

星の評価点ってあんまり関係ないのかな~。と、思えてくる。ただ、それだけ。 やはり企業臭がプンプンしております。 次はだいぶん下の方までいっちゃいますよお。

DL数評価点メーカーその他のアイテム数
411100**Benesse Corporation29
412100*5.0*App-Si5
41310k*3.9*Tapinator, Inc.115
4141k*4.4*JOYCITY Corp.4
415100*5.0*Kazuya Maeda6
41650k*3.9*Titan Game Productions27
417100*5.0*pinbit8
418100k*4.4*Ketchapp31
41910k*4.3*Orizon Entertainment8
4201k*4.4*Escapegamez99

「注目すべきは411位のベネッセである」
「ベ、ベネッセってあの…?」
「ああ、あのベネッセだ。赤ペン先生の」
「大企業なのにあまりパッとしないね。過去に29作も作っているわりには」
「そこだ、その点に着目したい。おろらく、していない…売るための対策…宣伝…」
「あまりアプリに力をいれていないってこと?」
「いや、作成に関しては力を入れているだろう。業種的にもスマホとの連携は避けられぬ道だし」
「だけど、欧米の英語アプリ並。日本の個人作家並のポジションにいるけど…」
「要するにこれがネイキッドってことだ。ベネッセの質が低いのではなく、アプリ屋さんたちの狡猾な売り込みが凄すぎるということ」
「Android に適したプロモーションをしなければ、大企業が作ったアプリでも埋もれる…?」
「埋もれる。間違いなく。土俵にすら立てねえってことになりかねない」

逆に、売り方を心得ているのなら、作ればいい。湯水のごとく。セルフコピーを繰り返して似たようなものを、 低労力で量産し続ける。これはこれで、勝ちのシステムを築いたやり方。

分からない、要領のいい売り方など。 そのノウハウがないのだ。 それでも、考えるとしたら、やはり新着の1カ月。 この第1コーナーを曲がるまでにどれだけダウンロードを稼げるかが全て。 ただ、広告の力で何とかすると言ったって、例えば500人の日本人ユーザーをカネで獲得しようするならば、 15万~20万円はみとかないといけないだろう。 最低限これくらいは呼び込まないと高順位に付けようがない。 全ゲームの新着無料でベスト100に入るには最低限これくらいは見ておかないといけない。

あとは、もう…。出走の号令がなる前。リリース前に徹底的にアピールしておくという方法しかない。 映画なんかでもそうだが、今○○が製作中である。だとか、ついに○○が完成した。だとか、もうすぐ○○が公開される。だとか、 とにかく公開前にネタをばらまき続けることによって興味をもってもらおうと必死である。 そう、興業作品であれば、公開してから宣伝するなんてバカなことはしない。 もちろん、公開してからも宣伝はするが、公開する前に宣伝しないバカはいないってことだ。

が、ここまで書いて
世の中の情勢が少し変わりそうだ

私が思っている以上にリワード広告によるブーストが日本では幅を利かせていたようだ。 リワード広告によるブーストって何だい? っていうかもしれないが、簡単に言えば 「○○のアプリをDLしてくれれば、人気アプリの課金通貨をプレゼントしちゃいますよ」ということです。 人気アプリとはモンストとかそういうやつですね。

カネの流れとしては、ブーストをかけたい某企業が AppBank あたりにおカネを積んでお願いする。 AppBank では人気アプリの攻略アプリを自社で手掛けており、「○○が無料でもらえるキャンペーン」というものを展開している。 ○○を無料でもらうためには、AppBank が指定したアプリをDLしなくてはならない。 ユーザーは○○を無料でもらうために「何の興味もないすぐにアンインストールするであろう某アプリをダウンロードする」。 こうして、ブーストをかけたい某企業のアプリはたくさ~んDLされる。 DL量に応じてストア(i-Phone とか Google の公式サイト)内での順位がアップする。 ストア内で好位置に付ければ、まったく関係のない第3者的なユーザーからダウンロードしてもらえる可能性が飛躍的にアップする。 これで依頼元の某企業は宣伝効果を得られて上々。 最後に AppBank が Mixiあたりに上納金を渡せば、ブースト周辺の企業集団はみ~んな得をするということになる。

唯一得をしないのは公式ストアの方だ。 言ってみれば、アップルなんかは「うちの庭を荒らしやがってクソ野郎」ということである。 公式ストアのランキング上位が「札束の叩きあい」だけで決まってしまうのであれば、 上位にクソみたいなアプリがランキングすることだって有り得る。 これは長い目で見れば、世間一般のユーザーがアップルやグーグルの公式ストアから離れていくと考えるのが妥当だろう。 やはり面白い物、世間からの評価が高い物が上位に来るのが望ましいハズ。

6月、iOSの「モンスト攻略」から「オーブプレゼント」が消えた。 これはアップルからの要請にしぶしぶアップバンクが応えるということのようだ。 Android版でも同じことが起こるのは時間の問題であろう。 ここにきてリワード広告が粛清されるのであれば、弱小作家にとってはチャンスである。 リワード広告ではなく、通常の一般的なバナー広告(Admobとか)で宣伝すると、 一本ダウンロードしてもらうための費用がぜんぜん違うわけですよ。 少なくとも日本人に宣伝しようとしたら、DL1発を50円や100円では買えない。

この緊急事態を受けて我々に勝機はあるのか? 追い風、それもとてつもない突風…。そうであることを願いたい。

2015年6月14日日曜日

第72話 砂の城

最初の広告攻勢(3月末~5月頭)、これを仮に第1期と呼ぶなら、 第1期で DL数はおおよそ 40→610 という増え方をした。 第2期では、より的を絞った形で最も効率よく攻めたい。 そう思った。 第1期終了の時点で特筆すべきデータは、アプリをダウンロードした国の偏りである。 4月1日の時点でその国のDLは0だったが、5月1日の時点でその国のDLは160にまで増えた。 広告を配信した国は特に制限は無く、ただ単に言語を英語に絞っただけだった。 それなのにアジアの某国がダウンロードの1/3くらいを単独でかっさらうんだから、これは偏りと言うしかない現象。

その国とはパキスタンであった。 ご存じだろうか? インドの西側に位置し、中東への入り口ともいえる場所に位置する。 人口は日本より多い。 メインの都市として、カラチ、イスラマバードなど。 イスラム教の国だが、中東各国やアメリカとの付き合い方に悩みがち。 インドとは仲が悪い。夏は異常に熱く、国全体的にほこりっぽい。 食糧自給率が高く、人口に占める若者の割合も我が日本とは対照的に高かったりする!!!ので、インフラが整備されれば経済発展も期待できる、か? 今後に期待。 カードのカテゴリでは、アメリカが33.20%、インドが1.75%、パキスタンはたったの0.08%のシェアである。 0.08%ということは例えば10万ダウンロードのアプリの中で、パキスタンの席はたったの80ということである。 ということは、パキスタンに的をしぼって広告を出して短期間で400~500でも獲得しようものなら、パキスタン国内における ランキングで上位に上り詰めることも可能。 ずばり、ゲーム>カードのカテゴリでベスト10も夢ではない? それプラス、前述の異様な偏りである。 他の国と比べて圧倒的にパキスタンが多かったということは、パキスタン人の興味を引きやすい何かがあるということ。 このあたりを加味すると、パキスタンに集中的に広告を出す戦略はなかなか面白い結果を生みそう…そんな予感がした。

第2期は一日の予算を2,000円に設定してキャンペーン期間は6月2日までの10日間とした。短期決戦である。 そして、配信する国は思い切ってパキスタンオンリーとした。 この第2期で400弱のダウンロードが発生し、パキスタンでのダウンロードは 6月2日で552にまで増えた(全体で999DLだからpkが単独過半数)。パキスタン国内でのランキング(ゲーム>カード)はウナギ登りとなり、最高で16位となった。

日本でカード(無料トップ)16位は、「麻雀 天国牌 by Hangame」あたりである。戦闘力100万クラスである。 パキスタンでも16位付近のアプリなんてのは有名どころが多く、パキスタン単独でも毎日20~40人はインストールされている勢いであろう。 16位を維持できるかと言うと、広告を続けている限りは維持できるのだが、やめた途端にメッキが剥がれるかのごとく、急落してしまう。 たった10日ほどで450位までランキングを落としてしまった。厳しい現実である。 これだけを見ると、無料トップのランキングは過去1週間のインストール実績が決定的な要素になっているようだ。 逆に広告に頼らずに自然流入でランキングを上げてきたアプリなんかは、安定感を持って上位ランキングに食い込み続けるだろうし、 仮に落ち目になっても下り方はもっと緩やかなハズ。

資金をつぎ込んで高順位を獲得しても、資金注入をやめたが最後、すぐに順位が元に戻る。 で、あれば、意味ないじゃん。という結論になりそうであるが、 第2期の広告攻勢が終わってから、パキスタン以外の国からの自然流入が多少は確認できる。 プレイストアで検索をかけたときの掲載順位には、単純なダウンロード数も考慮されるはずである。 インストールが1,000を超えたことにより、検索で上位にでやすくなったのでは??? と考えられる。 必ずしも広告を出稿したことが無意味ではなかったと感じる…いや、感じたい。
<終>

=== === === === === === === === === === === === === === === === === === === ===

カードのカテゴリではシェアが、アメリカで33.20%、次いで日本が5.43%である。 この辺りの数字はコロコロ変わるし、統計誤差の部分も大きいと思われるので大雑把な数字として捕らえた方がよい。 が、それでも「アメリカが単独トップ」であることに変わりはない。 まさにアメリカを制する者が世界を制するという状況。

このようにそこでシェアを拡大することが大きな意味を持つ国と、そうでもない国とがある。 大きな意味のある国は、最大の影響力「ビッグ・アメリカ」、課金大国「マネー・ジャパン」、東アジアの雄「オンライン・韓国」、 ヨーロッパの中枢「英仏独」、今後の脅威(彼らは広大な国土を持ち、人口は多く、経済はまだ熟していない)「ロシア・インド・ブラジル」。 押さえておきたいのは、上記9カ国+完全別枠の「中華人民共和国」である。

チャイナは金の盾によって Google との絡みを断っている。 中国国内で Android のスマホを手に入れてもプレイストアを訪問することはできないのだ。 だから、金脈としてはすごい存在感を臭わせながらも、通常のやり方ではユーザーを得ることができない。とても特殊な国。 広告やら Google 関係の apk を全てとっぱらって(アナリティクスやゲームサービスも)、 Amazonストアで有料販売というのが、チャイナからカネを得る場合の有効な戦術となろう。 中国国内に乱立する販売ストアとコンタクトを取ることができれば、新たな販路も開拓できるのだろうが、どうにも難しい話に思える。 まあ、中国の話はここではこれ以上、ほじくらない。 大事なのは、アメリカ、日本、韓国、イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、インド、ブラジル、これくらいと考えておけばよい。

主要な国はおそらく、広告の単価が高い(これまでの経験から)。 だから、全世界無差別に広告を出稿して「クリック単価の上限を1~2円」の低価格帯にしていると、 東南アジア、中東、アフリカ、東ヨーロッパ(旧共産圏)などで表示されることになる。 そう考えるとパキスタンで顕著にDLがあったのも、それほど不思議なことではない。 言ってみれば、取り込みやすい国々なのだ。 しかし、デメリットも多い。 まずこれらの国では、広告を表示してクリックされたとしても単価が安い。まあ1円あるかないか。 日本だったらワンクリックで10円20円だって可能である。この差は大きい。 第2のデメリットして、影響力の弱さが挙げられるだろう。 これらの国では、ブログでもフェイスブックでも何でもいいが、インターネット上でゲームの話題をあまり拡散してくれない。 「有名な奴の目にとまって、一気に知名度を上げるぜ」という夢を、そもそも見ることができない。 第3のデメリットとして、「ゲーム慣れしていない」ということも挙げられる。 はじめてゲームをする、というくらいにまで考えて設計しないと、何も理解してくれない危うさがある。 第4のデメリットとして、彼らの所有する端末が低スペックであることも挙げられる。 つまり、予想もしないエラーや不具合が発生しやすいのだ。 デメリットばかり書き連ねたが、これらの欠点を補うノウハウを持てば、これからの国をメインターゲットにして 収益を上げることも可能だろう。 第2~4のデメリットに関して言えば、「裏を返せば…ということ」と逆手に取る戦法だって無いわけじゃ無いんだし。

2015年6月13日土曜日

第71話 決済

Admob で自作アプリの宣伝をしてみたい。 そうは思っていても二の足を踏んでいる人が多いことかと思われます。 原因はいろいろありますが、例えば Admob サイドにしても熱心に広告主に営業をかける場合、 大口となりうる企業を対象にして売り込んできたはずです。 法人化すらしていない一個人、サンデーデベロッパーみたいな奴らは最初から眼中にねえ。 そういう一面もあるにはあると思います。 確かにネットでググっても Admob で有料広告を出すことに関して、情報が少ない。 あまりも少ない。

Admob のページ右上にある件の歯車のマーク。 これを押すと、核心に触れる重要な事項へとワープすることができる。 「お支払い」とは Admob からあなたへと支払われる報酬のこと。「料金」とはあなたが Admob に支払わなければならないおカネのこと。 この項では「料金」に関する内容を掲載しています。 クレジットカードの内容(カード番号とか)を記載するだけで、広告を全世界へ配信することが可能です。

情報が少ない以上、心配事が増えるのは当然。 例えば「広告代の支払いってどうするの?」あたりは、とても気になるところでしょう。 セルフスタンドでガソリンを入れる場合、二つの方法があります。 一つ目は「設定した料金分を給油する」方式。 1,000円なら1,000円分のガソリンが出てきて、1,000円分出しきったら給油されなくなるタイプです。 二つ目は「給油した量に応じて料金が決定する」方式。 ガソリンタンクいっぱいまで入れて、仮に30Lだったとするなら、それにガソリン単価を掛け合わせたものが料金として請求されるタイプです。 私は、この二つ目。 Admob 的には自動支払いと呼ばれる方法を選びました。

給料日風の言い方をするなら、締め日が18日で支払いが翌月27日というかんじです。 私は3月の下旬から利用を開始しました。 3月18日の時点では、まだ一度も利用していないので料金は0です。 4月18日の時点では、料金として10,000円が発生しています。 で、実際に5月27日のクレジットカードの支払い日に引き落としされています。 確か、Admob名義で請求が来ていたハズ。 調子に乗って広告出しまくったら、後からバンバン請求がやってくるのでご注意を。

しかし、計画的にご利用することは可能です。 なぜなら、「一日の予算」と「キャンペーン期間」というものを決められるからです。 1カ月で30,000円の有料広告を出すつもりなら一日1,000円の予算設定にして、キャンペーン期間(終了日)を1カ月後に設定すればよいでしょう。 実際は予算よりも若干使い込むケースが多発します。 「予算を1円だって超えるのは嫌だ」と言うのなら、一日の予算を90%の900円くらいに設定しておくことをお勧めします。 その他、広告導入に関するハウツーに関しては5月の記事を読んでいただければ分かりやすいかと思います。

最後に有料広告の導入をお勧めするか? なんですが、私の場合は日本国内のユーザーは無視して海外100%の展開を選んだため、 あまりよきアドバイスをできないかと思います。ですので、今回はノーコメントでフィニッシュとさせていただきます。

2015年6月7日日曜日

第70話 ツモ切り

最近、MJ やって900円くらい課金したものの 頭にきてやめてしまった、ということがあったので書き連ねてみようかと思います。

最初は無料で! 人間と対戦できるぜ! ということに驚いたし、ときめいたわけです。 10級からはじまって東風戦でフリー対戦で勝つほどに級が上がっていきます。 「なんかあきらかに下手くそだなあ」という人も多いので、勝つのは難しくありません。 ただ、初期のころから気づいた問題があって通信障害でダウンしてしまう選手がかなりの確率で現れます。 通信障害になると、コンピューターが代打ちみたいな表示がされるものの実際はツモ切りです。 下家は鳴き放題だし、リーチしたら二倍ツモれるのと同じ。もう滅茶苦茶。 せめて、アガリ放棄の現物ベタ降りくらいのプログラムにできんかったのかと! それでも、まあ 通信障害が発生しないで無事に終わることができたときは楽しめました。

上記の問題があったから、「早く初段になってベテラン通しで対局したい」という気持ちに切り替わってきます。 初段まで上がれるようであれば、通信障害はそうは起きまい。 あの忌まわしい代打ちを見ないで済むだろう、と。

ようやく初段になると、有段者バトルに参加できるようになります。 こちらは場代を取られるので、一日一回しかできません。 ただし、一位を取ればフリーチケットを消費しないで済むので一日に二回以上対局することも可能。 当然一位を獲りにいく麻雀。 スキあらば満貫。親番ならば強硬ツッパ。

有段者バトルになると、渋い名勝負も生まれてくる。 四人ともアガリの全てがピンフからみ、誰も安く鳴いたりしないヒリヒリした東風戦であるとか。 露骨にソーズのホンイツを目指しながらも、リーチ者の5-8ピンズ待ちの気配を感じて5ピン単騎待ちに切り替えての流局、だとか。 ラスト無駄カンして点を釣り上げ、役牌のみ1600点で上がって300点差でトップを獲る、など痺れる展開が多発。 勝つときは展開に恵まれたと感謝したものだし、負けたときは勝負時の一手を見誤ったと反省したものだ。 面白いぜ、と思いながら二段に昇段。

が、しかし、急に歯車が狂い始める。 面白いくらいに勝てなくなる。 負けるといったって、出親が早上がりドラドラツモの無双して、3本場でバカな上家が親に振り込んで、トビで終了。 こんな展開とか。 出親が4巡目にリーチ、分からんし適当に字牌切ったら、リーチ一発ドラ3とかね。 次も早めのリーチ、一九字牌を序盤に切っているから適当に字牌切ったら、チートイツドラ2とかね。 強いけど、なんか配牌に恵まれすぎやないかあ? あと、北家のラス親。 こいつがやたらアガリトップを決める。 だから、8000点差トップでラストまで持ち込んでも油断はできない。 勝てない、勝てない、本当に勝てない。 リーチをすれば他家に振り込む、危険牌をものの見事に引いてしまう。 気がつけば、二段から初段に降格し、さらに連敗を決めて初段から一級にまで降格してしまう。 完全体から第二形態に戻ったセルのような気分に! 「ちくしょおおおおおおおおおおおお!!」

その後、Android版 MJ のレビューを読んでみたが、怒ってらっしゃる方は多いようですね。 まあ前述の通信障害の件をぶーぶー言う人と、3~10段みたいな有段者がおかしいという批判。 つまり、重課金者が優遇されているという趣旨のそれである。 確かに私自身も3~10段の早すぎる「スピード」と驚異的な得点力「パワー」を見せつけられた。 重課金者に対する何らかの優遇措置が行われている可能性がある。

ただ、私が個人的に「うっ!」と思ったのは 一見対人戦を行っているように思えるが、無双をやらかすコンピューターが混じっていても見分けがつくもんか、という趣旨の疑惑。 つまり、この無双のコンピューターは一般参加者を打ち負かし、 「ものたりねえ、場代のゴールドを購入してリベンジや!」という方向に誘導しているのではないか? どのみち、無料のフリー対局では 例の通信エラーのせいで興が削がれることが多々ある。どうせなら有段者対戦の方がいい。

確かに長考することもなくポンポン切る。 うまいのかどうか分からないほどの早いテンパイ即リー。 などをされると人間味は感じない。 今思えば、あのツモ切り…。 COMはツモ切りしかしないという印象をこちらに植え付けておいて、影武者コンピューターの偽装をより巧妙に推し進める。 印象、印象操作…。 麻雀は幻想を作り出す遊戯である。 もしかして、本当にアンドロイドと戦っていただけなのかもしれない。 真相は霧の中。
まあ、900円分くらいは楽しめたと思いますよ。それだけは、セガさんの名誉のためにも弁護しておきますが…。