2016年6月27日月曜日

Surface の実力を見せてもらおうか

その昔、Android1.5だった頃、 世の中がまだガラケーユーザー9割以上だった頃、 私も持っておりませんでしたスマートフォンを。 実機がないと困るのが、作ったプログラムをテストプレイするときです。 Eclipse にはヴァーチャルコンソールという、仮想マシン、 まあ言ってしまえば、パソコンの中にスマホを作ってその中でプログラムを走らせる、ということです。 嫌な予感がするでしょう…、そうクッソ重いんです。

エミュレーター重い重いというのが世間の声であり、 私もアクションゲームみたいなやつを作るのを諦めました。 これによって、かじ取りが大きく変わった部分があります。 スーパーマリオじゃなくてファミコンウォーズを作ろうと方向転換したのです。 もし、当時誰も持っていなかったスマホをいち早くゲットしていれば(カネさえ出せば簡単に買えます)、 あるいは家にあるPCが超ハイスペックであれば…、アクションゲーム、カジュアルゲームを量産できる体制に入っていたかも しれません。

そういう過去があったものです。 そして、今回パソコンの買い替えと、開発環境の移行を同時に行いました。 Android Studio についても、エミュレーター重い重いと言われております。 実機でデバッグする分にはメモリ8GBでもいいけど、エミュレーター使うんだったらメモリ16GBでも足りねえな。 みたいな恐ろしい話です。 私はWindows10 で、core i5 で、メモリは 8GB です(Surface Pro4)。 こういうのは百聞は一見に如かず、なので、実際にやってみるのが一番です。 その驚愕の結果を動画でお見せしましょう。

確かに立ち上がりはややモタツキますが、起動してからのスピードは十分です。 これだけスムーズに動くのであれば、実用に耐えると言えるのではないでしょうか? いや、もちろんアプリが大負荷を与えるような 構成であるならば、「おっせえなバカやろう」と、なるのかもしれません。 そんなのケースバイケースだし、なんとも言えねえっす。 あと、オプション豊富なのがヴァーチャルの魅力。 Google さんがメーカーという扱いである Nexus(一部 Galaxy名義のものもあるが)、 これのヴァーチャルマシーンを新旧いろいろと選ぶことができます。 要するにリファレンス機として実機をわざわざ買う必要はなかったということですね。 …毎年毎年、山のように後悔することがあるものです…。

0 件のコメント:

コメントを投稿